プライバシーポリシー

個人情報の収集・利用・管理に関する方針と取り組み

最終更新日:2025年7月19日
個人情報保護責任者:井上 幹太(代表理事)

Cookie(クッキー)の使用について

当サイトでは、ユーザーエクスペリエンスの向上とサイト分析のためにCookieを使用しています。

使用するCookieの種類

  • 分析用Cookie(Google Analytics):サイトの利用状況を分析し、サービス改善に活用します
  • 機能性Cookie:ユーザーの設定や選択を記憶し、利便性を向上させます

Cookieの管理

ブラウザの設定でCookieを無効にすることも可能ですが、その場合、サイトの一部機能が正常に動作しない可能性があります。

Google Analyticsについて

当サイトではGoogle Analyticsを使用してサイトの利用状況を分析しています。Google Analyticsは以下の情報を収集します:

  • アクセスしたページ
  • 滞在時間
  • 参照元(どのサイトから来たか)
  • デバイス情報(PC、スマートフォン等)

これらの情報は個人を特定するものではありません。

最終更新日:2025年7月19日
制定日:2025年5月28日
承認者:井上 幹太(代表理事)

1. 基本方針

日本学生アンバサダー協会(以下「当協会」という)は、個人情報の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)」および関連法令を遵守し、適切な管理・運用を徹底します。

2. 管理団体・責任者

管理団体:日本学生アンバサダー協会

個人情報保護責任者:井上 幹太(代表理事)

3. 個人情報の定義

氏名、住所、電話番号、メールアドレス、学校名、学部・学科・学年、生年月日など、個人を特定可能な情報を指します。

4. 個人情報の収集

4.1 収集する個人情報

  • 氏名・ふりがな
  • 連絡先(メールアドレス、電話番号、住所)
  • 所属(学校名、学部・学科、学年)
  • 生年月日・年齢
  • SNSアカウント(任意)
  • その他、活動に必要と判断される情報

4.2 収集方法

  • Webフォーム、入会申込書
  • メール・電話連絡
  • イベント受付
  • 当協会運営のSNSを通じたメッセージ・コメント
  • その他適法かつ公正な手段

4.3 収集時の通知

個人情報の利用目的を明示し、本人の同意を取得します。

5. 個人情報の利用目的

  • 会員管理・会員サービスの提供
  • イベントやセミナーなどの運営・案内
  • 各種情報提供、アンケート調査
  • 活動報告書・広報資料作成
  • 当協会の活動に関する通知・連絡
  • 法人設立手続き、公益認定取得手続き等の行政手続き

6. 個人情報の管理

6.1 管理体制

  • アクセス権限制限
  • 情報システムへのパスワード保護
  • セキュリティ監査の定期実施
  • データ暗号化と適切な保管

6.2 保存期間

利用目的達成後、速やかに適切な方法で削除します。

7. 第三者提供の制限

原則として第三者への提供は行いませんが、以下の場合を除きます。

  • 本人の明確な同意
  • 法令に基づく場合
  • 生命、身体または財産保護のため緊急性がある場合

8. 個人情報の開示・訂正・削除等の請求

開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供停止を希望される場合は、個人情報保護責任者までご連絡ください。本人確認後、合理的な期間内に対応します。

9. 個人情報の安全管理措置

9.1 組織的措置

  • 個人情報保護責任者設置
  • 個人情報取扱規程の策定・周知
  • 定期的な従事者への教育・研修

9.2 技術的措置

  • 情報システムのアクセス管理
  • 不正アクセス防止の監視システム導入
  • 個人情報の暗号化

9.3 物理的措置

  • 情報取扱いエリアの管理
  • 機器・媒体の盗難防止

10. 外部委託に関する監督

個人情報を外部に委託する場合、委託先の安全管理措置を監督します。

11. 個人情報の取扱いに関する苦情・相談

連絡先:

日本学生アンバサダー協会
個人情報保護責任者:井上 幹太
メール:japan.ambassador.association@gmail.com
電話:080-2542-8585

12. クッキー(Cookie)等の使用

当協会ウェブサイトでは、ユーザー利便性向上、利用状況分析を目的にクッキーを使用する場合があります。クッキーの使用を希望されない場合は、ブラウザ設定で無効化可能です。

13. プライバシーポリシーの改定

法令変更や協会活動の変化に伴い、本ポリシーを改定する場合があります。改定後のポリシーはウェブサイトで公表いたします。

14. 適用範囲

当協会が運営するすべてのサービス・活動に適用されます。